スタートアップ

より大きなソーシャルインパクトの創出へ。ボーダレス・ジャパンが育む「起業エコシステム」

事業をとおした社会課題の解決に挑む「ソーシャルビジネス」は、現在スタートアップや大企業の新規事業などで注目されつつある。しかし、その道義性とは裏腹に、ビジネスモデルの策定や事業を軌道に乗せることは容易ではない。そんななか、ソーシャルビジネ…

裾野を広げてさらなる高みを目指す。スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」の新体制記者発表会レポート

“「やりたいこと」を「できる」に変える”。さくらインターネットはこのビジョンのもと、多くの人がやりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくっていくことを目指しています。なかでも近年注力しているテーマとして「スタートアップ支…

アバター接客の「AVACOM」で叶う、効率性と人のあたたかさを両立させた DX

バーチャル空間での自分の分身、「アバター」。VTuber やメタバースなど、昨今エンターテインメント界隈での話題は尽きない。一方で、アバターでのコミュニケーションをビジネスに取り入れ、成功している事例は意外にもまだ少ない。AVITA株式会社(以下、AVI…

ふるさと納税で地域に人を呼び込む仕組み「店舗型ふるさと納税® ふるさとズ」とは?

「ふるさと納税」といえば、インターネットをとおして寄付した自治体の返礼品が、後日送られてくるのが一般的だ。ところが、福岡県久留米市の株式会社サンカクキカク(以下、サンカクキカク)が開発した「店舗型ふるさと納税® ふるさとズ」(以下、ふるさと…

クリエイターが「活きていける」世界を実現する オシロ 杉山氏の歩んだ道

「日本を芸術文化大国にする」このような壮大なミッションを掲げるスタートアップがある。オシロ株式会社だ。同社が提供するのは、日本で初めてのクリエイターやアーティスト、企業・団体を含む表現者とファンをつなげるコミュニティプラットフォーム「OSIRO…

素材メーカーが開発した温室効果ガス算定サービス「ScopeX」は、なぜ生まれたのか

株式会社TBMは、2030年までに、自社のバリューチェーンをカーボンネガティブ化するという目標を掲げるベンチャー企業だ。同社は、石灰石から作る「ライメックス」という、紙やプラスチックの代替品として使える素材の製造・販売を主力事業の1つとしているが…

高度化する再エネ発電事業を支える、革新的データプラットフォームとは

日本政府はカーボンニュートラルの実現に向け、第6次エネルギー基本計画のなかで、再生可能エネルギー(以下、再エネ)を主力電源にしていく方針を示した。一方で、再エネ発電事業者の業務が高度化し、リソース不足と業務間の連携が課題となっている。このソ…

「沖縄の優位性を活かしたスタートアップ創出」沖縄スタートアップフェスタ

2022年12月、沖縄スタートアップフェスタが開催されました。本イベントでは、沖縄のスタートアップ企業のブース出展や、スタートアップエコシステムに関わる支援者のセッションなどがおこなわれました。 本記事では、「沖縄の優位性を活かしたスタートアップ…

高専出身の起業家対談。C-Style 瀬島 大生さん × さくらインターネット 田中 邦裕

高専生が多く在籍し、受託開発、DXコンサルティングを手掛ける C-Style株式会社。CEO の瀬島 大生さんは、高専生を支援するためのさまざまな取り組みに情熱を注いでいます。高専3年生のときに起業を決意した瀬島さんと、同じく高専在学中に起業した田中。高…

沖縄のスタートアップの未来|株式会社琉球銀行 川上さん&那覇市市議会議員 外間さん

さくらインターネットは「IVS2022 NAHA」のスペシャルスポンサーとして、2日間に渡り「さくらインターネット特設ステージ」を開催しました。 この回のゲストは、株式会社琉球銀行 取締役頭取の川上康さんと、那覇市市議会議員の外間有里さん。 うちなーんち…

「倒す側」から「倒される側」に| 株式会社CAMPFIRE 家入 一真さん

さくらインターネットは「IVS2022 NAHA」のスペシャルスポンサーとして、2日間に渡り「さくらインターネット特設ステージ」を開催しました。 ステージでは「失敗を讃えよう!」をテーマに、起業や経営における挑戦と失敗について、豪華ゲストをお招きして語…

株式会社リーヴォン~手づくりすれば、生活はもっと楽しくなる

さくらインターネットが注目するスタートアップ企業を紹介していく本連載。今回お話をお伺いした 株式会社リーヴォン は、DIYを「レシピ」にするというユニークな発想で話題のWebサービス「DIYREPi(ダイレッピ)」を立ち上げた注目スタートアップです。その…

財産ネット株式会社〜勝率8割の株為替予報サイト「兜予報」で業界の常識を変える

こちらの記事は、2017年3月にさくらのナレッジで公開された記事を再編集したものとなります。文●山下達也 さくらインターネットが注目するスタートアップ企業を紹介。今回は、流行りのフィンテック分野で活躍するスタートアップ、財産ネット株式会社を紹介し…

福岡ITコミュニティのキーマン・橋本正徳さんが語る、福岡がITスタートアップの街として成功したワケ、そしてこれから

2001年のGMOペパボ創業(当時の社名は合資会社マダメ企画)など、2000年代初頭からITスタートアップの街としても知られるようになった九州・福岡の地。2014年には新興ベンチャー企業を支援する国家戦略特区に指定されるなど、その勢いをさらに加速しています…

YuMake合同会社〜気象情報をより多くの人たちに活用してもらうために~

さくらインターネットの歴史を残しておくため、昔の記事を再編集してお届けします。 こちらの記事は、2017年3月にさくらのナレッジで公開された記事を再編集したものとなります。

ウンログ株式会社~「うんち」の力でみんなを健康にしたい

さくらインターネットの歴史を残しておくため、昔の記事を再編集してお届けします。 こちらの記事は、2017年1月にさくらのナレッジで公開された記事を再編集したものとなります。

株式会社ストロボライト~ボタニカルライフメディア「LOVEGREEN」の野望とは?

さくらインターネットの歴史を残しておくため、昔の記事を再編集してお届けします。 こちらの記事は、2017年4月にさくらのナレッジで公開された記事を再編集したものとなります。

「IVS2022 NAHA」スペシャルスポンサー さくらインターネット 田中邦裕 ✕ IVS代表 島川敏明さん対談

日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS」が、7月に沖縄・那覇で開催。 今回、さくらインターネットがスペシャルスポンサーとして参加することが決定。そこで、IVS代表の島川さんとさくらインターネット代表の田中が対談し、IVS2022 NAHAの注目ポイ…

保育業界のDXに挑む!株式会社sketchbook 多田出 昇さん ✕ 田中 邦裕 対談

sketchbook社は、厳選した国産素材によるこだわりの離乳食・幼児食専用の食材キット「baby’s fun!(ベビーズファン)」を提供しています。このキットを使えば、1人で60人分の給食が簡単に調理でき、忙しい保育現場の人材不足解消が期待できます。 sketchbook…

医療メタバースに挑む! Holoeyes創業者CEO・外科医 杉本真樹の”熱狂”

臨床医療や医療教育のためのバーチャルリアリティソフトウェアを提供する、Holoeyes(ホロアイズ)株式会社。共同創業者で、代表取締役兼CEO兼CMO(最高医療責任者)を務めるのが杉本真樹さんです。杉本さんは医師・医学博士として働きながらHoloeyesを起業…

postalkが福岡で目指す「コミュニケーションの円滑化」

postalkはコミュニケーションを円滑に進められる「カード型チャットツール」です。postalkを利用することで会話がまとまり、整理されます。 postalk株式会社 代表取締役の川野洋平氏にお話をうかがいました。

エンジニア起業家養成スクール「G’s ACADEMY」創設者 児玉浩康さんインタビュー

2015年にデジタルハリウッド株式会社が開校した、エンジニア起業家養成スクール「G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)」。「セカイを変えるGEEKを養成する」をテーマに、これまでに54社が起業、66億円の資金調達をするなど、多くのエンジニアと起業家を輩出して…

「成功したときの喜びを強く感じる」スタートアップ企業で働く理由

障がい福祉サービス事業所職員向けのeラーニングを提供する株式会社Lean on Me(リーンオンミー) で採用を担当する鎌上織愛さんにお話をうかがいました。 スタートアップ企業で働く理由について語ってくれています。

「映像クリエイターを無敵にする。」株式会社Vook代表・岡本俊太郎さん

本記事では、映像クリエイターの「学び・仕事・繋がりをサポートする」事業を展開する株式会社Vook(ヴック)の代表取締役・岡本俊太郎さんにお話をうかがいました。 ビジュアルがかっこいいコーポレートサイトは、さくらインターネットのサーバーをご利用い…

AIが溶け込む社会への挑戦 Idein中村社長✕さくら田中対談

ソフトウェアの力でAI/IoTの世界に破壊的イノベーションを起こした、Idein代表・中村晃一さんと、さくらインターネット代表・田中邦裕との対談が実現。 エッジコンピューティングの技術は社会に何をもたらすのか、自社のビジネスにおいて意識しているキーワ…

Qrunch(クランチ)開発者にサービス運営から終了までの話を聞く

2020年10月31日にサービスを終了した「Qrunch(クランチ)」。 サービス開発に使った技術やサービスクローズまでの心境について語ってもらいました。

「障がい者にやさしい街づくり」Lean on Me 代表 志村 駿介さん

「障がい者にやさしい街づくり」をビジョンに掲げる、株式会社Lean on Me 代表の志村 駿介さん。 その志村さんに起業をしたきっかけや、これまでのストーリーについて語ってもらいました。

cotreeグループの目指す世界について代表取締役 櫻本 真理さんに聞く

さくマガでは、各界の著名人から仕事のヒントを得ようということで、さまざまな方にインタビューをしています。今回は、株式会社cotree、株式会社コーチェットの創業者で代表取締役の櫻本真理さんに、起業をしたきっかけやcotreeグループが目指す世界につい…

スタートアップ、一番目の応援者になろう! THE SEED廣澤氏 × さくらインターネット田中

さくらインターネットからLP出資をしている、ベンチャーキャピタル「THE SEED」General Partner 廣澤 太紀さんを招いて、さくらインターネット代表取締役社長 田中 邦裕と一緒に社内勉強会を開催。 おふたりに「ベンチャーキャピタルとは? スタートアップと…

「元商社マンCEO」 辰巳 衛さんが双日を辞めて起業した理由とは?

株式会社カンリー代表取締役社長 辰巳 衛さんにインタビュー。 双日を辞めて25歳で起業をした理由・きっかけとは?

アパレルブランド「RAHA KENYA(ラハケニア)」 代表の河野リエさんに聞く、ブランド力の高め方

アパレルブランド「RAHA KENYA(ラハケニア)」代表の河野リエさんにどうやってブランド力を高めていったのか、成功するコツやヒントを対談形式で語っていただきました。

ラブグラフ CEO 駒下純兵さん「写真を通して世界を良くしたい」

学生時代に起業し、アメリカの経済誌『フォーブス』が発表したアジアを代表する30歳未満のキーパーソン30人を発表する「30 Under 30 Asia 2019」にも選出された駒下純兵さんにお話をうかがいました。

これからの働き方はどう変わるのか THE SEED 廣澤氏 × さくらインターネット 田中

THE SEED 廣澤太紀さん主催のオンラインイベント「これからの働き方はどう変わるのか」 でのセッションを記事にしました。学生向けのイベントでしたが、起業を考えている人や社会人にも勉強になる内容です。

メルカリ×さくらインターネット 社長対談。グローバルで通用するプロダクト作りへのこだわり

※こちらの記事は2014年11月に公開された記事を再編集したものです。 スマートフォンを通じて誰でも個人間で売買ができるアプリ「mercari」(メルカリ)を展開する株式会社メルカリ(以下メルカリ社)は、フォト蔵や映画生活を生み出し、ソーシャルゲーム大手…

スタートアップ都市、福岡で「やりたいことをできるに変えた」

さくらインターネット 櫻井 裕 福岡は当時、国家戦略特区の「グローバル創業特区」に指名され、「福岡はスタートアップ都市である」という宣言がされました。「スタートアップといえば福岡」というお達しが出たわけです。そして私たちはスタートアップの方々…

福岡 スタートアップのシンボル「FGN(Fukuoka Growth Next)」

官民共同型の創業支援施設「Fukuoka Growth Next」(以下、FGN)。 「将来のユニコーン企業」を生み出す! というビジョンを掲げ、運営から2年が経った今、FGN事務局長の内田 雄一郎さんと副事務局長の池田 貴信さんにお話しをうかがいました。

第35回Growth Pitch - フード特集 - FGN イベントレポート

≫ 「やりたいことをできるに変える」職場で働きませんか? 2019年12月に「第35回Growth Pitch - フード特集 -」がFGN(Fukuoka Growth Next)で開催されました。「Growth Pitch」は大企業や中小企業、 VC(ベンチャーキャピタル)、メディアを対象としたスタ…

小笠原治さん「起業を目的化すると意味がない」大学教授としてもパラレルに活動中

多くのスタートアップに関わってきた さくらインターネット フェローの小笠原治さん。さくらインターネットやメルカリといった企業の他、大学の教授としても活動中。

TABETE 篠田さんがフードロス問題をアプリで解決したいと思っている理由

篠田さんがどうしてフードロス問題に取り組もうと思ったのか、どうすればフードロス問題は解決するのかを語っていただきました。