「個人事業主としてこれはベストバイだったな」と感じたもの

>>5分でさくらインターネットのサービスがわかる!サービス紹介資料をダウンロードする

 

2024年も始まってもう1か月以上たつのかと思うと驚くばかりだが、2023年は個人的に人生ではじめて「1年間まるまる個人事業主として過ごした」年だった。

私は2022年に会社を退職し、専業作家になった。それが夏のことで、引っ越したり結婚したり引っ越したりバタバタしていたら2022年は過ぎ去ってしまった……ので、2023年はようやく落ち着いて仕事にかまけることのできた1年だった。といっても旅行したり友達と遊んだり東京にもしょっちゅう行ったり、案外遊んでしまったな……という印象は残るのだが。それでも2023年は1年間通して個人事業主の仕事に邁進できた。

そのなかで、「個人事業主としてこれはベストバイだったな」と感じるものが揃ってきた。ので、今回は在宅デスクワークの個人事業主にとって必須のグッズを紹介しよう。

読者のなかにどれだけ同じような人がいるかはわからないが、似た境遇や職業の人がいれば、参考になると嬉しい。

私がおすすめする、買ってよかったグッズ5選

>>5分でさくらインターネットのサービスがわかる!サービス紹介資料をダウンロードする

① 魔法瓶

……1発目から地味なのきた! と思われるでしょうか。別の名を「卓上ポット」、つまりはお湯を保温してくれるポットのことです。

これ、地味に在宅勤務している人みんなに備えてほしい、と私が心底思っている一品。

なぜなら「お水を飲む」ことを人類は基本的に忘れがちだから……!

私は自分の健康のためにやっていることはいろいろあるが、なかでも「水を飲む」ことはかなり上位に入る重要項目だと思っている。水を飲む。ただそれだけのことなのに、愚かな私たちはその行為を忘れがちだ。

在宅勤務のよいところのひとつは、いつでもお水が飲めること。そして私の場合は冷え性なので、できるだけ夏も冬もあたたかいお水(つまりお湯だ)を飲みたい。そんなとき、ケトルでお湯を沸かし、魔法瓶に入れ、机の上に置いておくだけでいつでもおいしいお湯が(電気代をそこまで取らずに)飲むことができるのだ……! お水を飲まないと、人間の調子は悪くなる。そして個人の好みにもよるが基本的にはあたたかいお湯のほうが体にはいいらしい。そのために、魔法瓶常備、おすすめです。

② Apple Watch

次は少しデジタルなもの。これも健康管理のために在宅勤務の民におすすめしたいモノ。

歩かなくなることで有名な在宅デスクワークのみなさん、Apple Watchに「1時間座りっぱなしですよ? そろそろ歩いてください」と指摘されましょう。

そう、Apple Watchは腕につけておくだけで、座りっぱなしの時間も警告してくれるし、歩数も数えてくれるし、寝る時間も計測してくれるし、お酒を飲みすぎて心拍数が上がったときもその旨を示してくれる。在宅デスクワークの健康管理のために生まれてきたような存在だ。

ちなみにリマインダーやLINE通知が腕に届くのも、便利だ。スマートフォンやパソコンなどでリマインダーを何かと使っている人は、Apple Watchが便利なので、ぜひ調べてみてほしい。

③ ScanSnap

書く仕事をしている人全員に「買ってください!」と日々私が激推ししているのが、ScanSnap。「スキャナー? コピー機でもないんでしょ? 必要かな」という人もいるかもしれない(昔の私だ)が、出版界は基本的に紙のデータに溢れている。ゲラ、名刺、支払明細書、支払調書、レシート、掲載誌、すべて紙である。そんな溢れる紙をデジタルデータにしてくれるのが、拝める神ことScanSnapなのだ。

何枚もまとめてスキャンしてくれるところも便利だが、データはGoogle Driveにまとめて突っ込んでおけるところもとても便利だと思う。

名刺や領収書や雑誌の整理に困っている同業者の人に、「スキャンという選択肢がありますよ!」と言って回りたい三宅である。

④ ペン付きのiPad

デジタル化でいうと、Apple PencilがついたiPadがこれほど仕事に使えるということも知らなかった……。同業者のみなさん、ゲラに赤入れするとき、単行本ならともかく雑誌の場合は、いちいち紙を送ってもらったりデータの赤入れをコピーしたりするの面倒じゃないですか……? そんなときに使えるのがApple Pencilなのである。

もはやこれなしでどうやってゲラ作業をしていたのか思い出せない。雑誌関係の仕事をしている人は必須だと思う。ペンも一緒に買うのがポイントだ。高いけども。

⑤ メモ帳

とはいえ、アナログなものがまったく必要ではなくなったとは言いがたい。私はメモを取るのはなんだかんだ紙が一番いいな、と昨年思い返していた。

私は過去の記事でも書いたように、スケジュールに関してはスマートフォンの手帳アプリで管理している。締め切りや遊びの予定はデジタルに書き込むのが一番早いからだ。しかし一方で、たとえば覚えておきたい本の内容をメモしたり、これから考えたいことについて書いたりする場合は、やっぱり紙のメモが一番いいのかもしれない、と思っている。なんというか、読み返して、「やっぱりここはこうかも」と考え直すことがしやすいからだ。あと、ページごとにテーマを決められることも、紙のメモの特徴だろう。

そういう意味で、アナログなメモ帳も、デジタルなメモ帳も、どっちも使う。そう決めたのが昨年の収穫だったのかもしれない。アナログなメモ帳やノート、案外「使うぞ」と決めてみると、あなたに合っているかもしれませんよ。

 

さて、そんな在宅デスクワークの個人事業主におすすめのグッズたちだった。どれも私の仕事に特化したものなので、参考になるところとならないところがあると思うが、ぜひ検討してみてほしい。今年も健康的に楽しく仕事をしましょう!

 

>>5分でさくらインターネットのサービスがわかる!サービス紹介資料をダウンロードする