アフィリエイトサイトをはじめるなら「さくらのレンタルサーバ」
アフィリエイトとは、自分のブログやWebサイトに広告を掲載して、収益を得るビジネスです。
最近は、副業としてアフィリエイトを始める方も増えてきました。でも「アフィリエイトってなんだか難しそう…」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、この記事ではアフィリエイトの仕組みと始め方をわかりやすく解説していきます。
アフィリエイトとは
先日、日本経済新聞でも取り上げられた「アフィリエイト」。消費者庁が広告主や広告作成者などを対象に大規模な実態調査に乗り出すことが判明した、という内容でした。
国民生活センターによると、ネット広告を巡るトラブル相談は昨年、約8万6千件と過去最多。中でも「アフィリエイトを見てネット通販で商品を1回だけ購入したが、いつの間にか定期購入契約を結ばされていた」といった相談が目立つ。
この記事だけを読んでしまうと、アフィリエイトはとても悪いものに感じてしまうのではないでしょうか。確かにアフィリエイトはパソコンとインターネット環境があれば、誰でも始められるため、虚偽や誇大広告といった不正をしてしまう方もいます。
そうした行為をしないためにも、まずはアフィリエイトについて、しっかりと仕組みなどを学ぶことが大切です。
アフィリエイトは、一般的に副業としてのイメージが強いかもしれませんが、本業としてアフィリエイトだけで生活費を稼いでいる人も多くいます。アフィリエイトをおこなっている人を「アフィリエイター」と呼んでいます。
アフィリエイトに欠かせないASPとは
ブログに広告を掲載するには、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)と呼ばれる広告の仲介業者に登録する必要があります。ASPは国内に約100社あるとされており、登録無料のサービスがほとんどです。上場している会社もあります。
東証一部に上場しており、安心して登録できるASPを3社ご紹介します。
株式会社ファンコミュニケーションズが運営しているアフィリエイトサービス。さくらインターネットもA8.netに広告主として登録・出稿しています。
バリューコマース株式会社が運営しているアフィリエイトサービス。
株式会社アドウェイズが運営しているアフィリエイトサービス。
ASPへの登録が終われば、そのASPと契約している企業が提供するアフィリエイト広告の中から、好きな広告を選択してブログに掲載できるようになります。
アフィリエイトサイトで収益が上がる組み
ただし、ブログにアフィリエイト広告を掲載しただけで収益にはつながることはほとんどありません。収益が発生するのはブログに訪問してくれたユーザーが広告リンクをクリックして、商品の購入やサービスの申し込みに結び付き、実際に企業に売上が発生した場合です。
つまり、広告主である企業に代わって商品やサービスを宣伝し、成果が上がった場合だけその企業から報酬を受け取れる仕組みになっているのです。これを「成果報酬型広告」と呼びます。
しかし、なかには広告がクリックされて、企業側のサイトへ移動しただけで報酬になる広告もあるのです。これは「クリック報酬型広告」と呼びます。どちらの広告でも、ブログへのアクセス数が多いほど、収益につながりやすくなります。
初心者向け アフィリエイトの始め方
ここでは初心者でもできるアフィリエイトの始め方を説明します。ブログの開設から報酬を受け取るまでは下記のような流れになります。
アフィリエイトの始め方1.ブログを開設する
まずは広告を掲載するブログを開設しましょう。無料ブログでも良いですが、個人で自由にカスタマイズできるブログを持つと、できることが増えます。WordPressというCMS(サイトやブログを作成・管理できるシステム)を利用している方が多いです。
ブログを作るにはサーバーが必要となります。その際には、ぜひさくらインターネットのレンタルサーバをご利用ください。2週間無料でお試しできます。
無料ブログの場合、デザインを選ぶだけですぐに始められるのが大きなメリットです。自由にカスタマイズできないことがデメリットとなります。なので、より高い収益を上げるには、無料ブログではなく、個人サイトを開設する必要があります。
しかし、個人サイトを開設するにはレンタルサーバーの契約や、独自ドメインを取得する必要があり、ブログを書き始めるまでのハードルが高くなってしまうデメリットもあります。
アフィリエイトの始め方2.ASP審査用の記事を書く
ブログを開設したら、記事をいくつか書きましょう。ブログにアフィリエイト広告を掲載するにはASPに登録する必要があります。ASPに登録するにはブログやサイトの審査があるため、ある程度の記事が必要になるのです。
書きたいことを書いたり、自分が気に入っている商品や欲しい商品があれば、その商品の紹介記事を書くのもおすすめです。継続して続けることができるテーマを選ぶのがよいでしょう。
アフィリエイトの始め方3.複数のASPへ登録する
ブログにある程度の記事が書けたら、複数のASPに登録してみましょう。1社だけでなく、複数のASPに登録しておくのが一般的です。複数のASPに登録しておけば、掲載できる商材広告の種類も増えて、自分のブログの内容にあった広告を選択しやすくなるからです。
ただし、ASPには審査があるため必ずしも登録できるとは限りません。審査に落ちるのは、記事の件数が少ないことや、内容が薄いことが原因の場合が多いです。一度審査に落ちたからといって諦める必要はなく、記事の内容を充実させて再チャレンジしましょう。
アフィリエイトの始め方4.ブログに掲載する広告を選ぶ
ASPに登録できたら、ブログに掲載する広告を選びましょう。広告によって成果が発生する条件や報酬金額が異なりますが、金額の大きさだけで広告を選んではいけません。広告選びのポイントは以下の2つです。
- ブログの内容に合った広告を選ぶこと
- おすすめできる商品やサービスを選ぶこと
ブログのジャンルや内容に関係のない広告を掲載しても、その広告がクリックされる確率は低く収益にも結びつきません。自分で実際に使用して便利だった商品やサービスを選ぶのがベストです。
アフィリエイトの始め方5.広告に関連した記事を作成する
ブログに掲載する広告を選んだら、その商品やサービスを紹介する記事を書き、広告リンクを貼ります。単にブログにアフィリエイト広告リンクを貼っただけでは、誰もクリックしてくれません。
商品説明のテキストやバナーについては広告主が用意してくれているケースがほとんどです。
その商品の便利さや活用方法を紹介し、ブログの訪問者が興味を持つことで広告をクリックしてくれるのです。1つの広告に対して1つの記事だけでなく、複数の記事を書くことで訴求効果は高まり、広告のクリック率も高くなります。
アフィリエイトの始め方6.成果発生と報酬の受取方法を確認
ブログの訪問者が記事を読み、掲載した広告をクリックして、実際に広告主が求める成果が上がれば、いよいよ収益の発生です。収益が発生したかどうかは、ASPそれぞれの管理画面を見ればわかるようになっています。
確認できる情報は、収益が発生した日付、クリックされた広告、報酬金額、広告が掲載されている記事のURLなどです。なお、報酬は銀行口座に振り込まれるため、事前に報酬金額を受け取る銀行口座を登録しておく必要があります。
当然ですが、アフィリエイトで報酬が発生した場合は課税対象となり、確定申告が必要な可能性があります。アフィリエイトとその他の所得が20万円超の給与所得者の場合は確定申告の準備をしておきましょう。
確定申告や税金に関してわからないことがあれば、税務署や税理士に相談してください。
アフィリエイトを始めるために必要な3つのスキル
アフィリエイトで必要なスキルは以下の3つです。いずれも特別なスキルではなく、パソコンでこの記事を読んでいる人であれば誰でも身に付けられる程度のものです。
だからこそ、ユーザーに不利にならないような運営を心がける必要があります。
アフィリエイトを始めるために必要なスキル1.パソコン・インターネットスキル
アフィリエイトはパソコンとインターネットを利用して収益を上げるビジネスです。そのため、ある程度パソコンの操作ができて、インターネットを活用できるスキルが必要になります。SNSについての知識もあると有利です。SNSを活用できれば、サイトへのアクセス数を増やすことができます。
また、タイピング速度は速いほうが有利です。ブラインドタッチができないと、記事の作成に時間がかかってしまい、収益化につながる速度も遅くなってしまいます。アフィリエイトを始める決意をしたら、ブラインドタッチができるように練習しましょう。
アフィリエイトを始めるために必要なスキル2.わかりやすく伝わる文章力
アフィリエイトで収益を上げるには、訪問者に興味を持たせるような記事を書かなければなりません。したがって、ある程度の文章力は必要です。しかし、小説家や脚本家のような感動的な文章を書く必要はありません。商品の特徴や便利さが伝われば良いのです。
一般的なビジネス文書やメールが書ければ問題ありません。文章は書くほどに上達していくので、始めのうちはたどたどしくても、慣れてくればスラスラと書けるようになるものです。
文章を書くことに不安がある人は、文章の書き方などの書籍を読んでみましょう。1つの文はなるべく短く、1つの文には1つの情報だけ、難しい言葉は使わないなど、基本的な文章の書き方を押さえておくだけで、わかりやすく伝わる文章が書けるようになります。
アフィリエイトを始めるために必要なスキル3.SEOの基礎知識
SEOとは「Search Engine Optimization」の略称で、日本語にすると「検索エンジン最適化」と呼ばれます。これは、Google検索などで検索結果の上位表示を狙う対策やテクニックのことです。
アフィリエイトの稼ぎ方で必要なのは、多くの人に記事を読んでもらうことです。そのためには検索結果でなるべく上位に表示されなければなりません。そして、検索結果の上位表示を狙うには、SEOの知識が欠かせないのです。
具体的な対策はキーワードの選定や、記事のタイトルの付け方、見出しの付け方、内部の構造化など多岐にわたりますが、アフィリエイトを始めてから、少しずつ身に付けていけば問題ありません。SEOの基本的な知識は、インターネットや書籍で身につけることができます。
アフィリエイトを始めるときの注意点と心構え
最後にアフィリエイトを始めるにあたって、注意しておきたい点を説明します。
記事の冒頭でもお伝えしましたが、大事なことなので繰り返します。ネット広告のトラブルが過去最多まで増えており、消費者庁がアフィリエイト広告主や広告作成者などを対象に大規模な実態調査に乗り出すことが判明しました。
あらためて注意点について確認してもらえればと思います。
アフィリエイトの禁止事項や法律違反に注意!
最も重要な点は「不正行為」「法律違反」をしないことです。ASPごとに禁止事項が規定されているため、しっかり読んで違反しないように注意しましょう。
不正行為で言うと、広告素材の無断改変、広告効果のない行為(自己クリック・相互クリック)、未登録サイトへの広告掲載などがあげられます。これらの行為が発覚すると、ASPのアカウントが停止され、広告を掲載できなくなってしまう場合があります。
また、ASPの禁止事項に明確に記載されていなくても、法律違反となる行為は禁止です。悪質な行為と判断されると、逮捕される危険性もあるので注意してください。
【法律違反となる行為の一部】
- 著作権侵害(他サイトのコピーや画像の無断使用、著名人・芸能人の画像の無断使用など)
- 薬機法(旧 薬事法)違反(サプリや健康食品を扱う場合は要注意)
- 景品表示法違反(虚偽や誇大広告、公序良俗に反するものなど)
ブログを楽しんで継続しよう
これは注意点というよりも心構えになります。アフィリエイトは誰でも簡単に始められますが、ある程度の収益を上げるためには時間がかかります。初心者の場合は成果を上げるまでに数か月、稼げるようになるまでには半年以上かかると言われています。
この期間は収益があまり見込めないので、モチベーションが維持できずにやめてしまう人が多いのも事実です。しかし、そこであきらめてしまってはもったいないです。
最低でも1年は続けてみましょう。一時的に中断したとしても再開すれば良いのです。継続することが収益につながっていくことを心に留めて、モチベーションを維持しましょう。広告を掲載することよりも、ブログを楽しんで書いていくことも継続するコツです。
ブログやウェブサイトでアフィリエイトを始めよう!
アフィリエイトは自分の都合の良い時間で作業できるので、主婦や会社員の方にもおすすめです。継続することで収益が上がり、ブログ記事を増やしていくことで、さらに高い収益を上げることも可能になります。
注意点についてしっかりと気をつけたうえで、ブログ・ウェブサイトを開設してアフィリエイトを始めましょう。
≫ 【2週間無料!】アフィリエイトの個人サイトが作れる!高速・安定・快適なレンタルサーバー