【挫折しない】独学でWebデザインを学習する方法

Webデザイン

Weデザインは、スクールに通えば身につきやすいと思っていても、高額な授業料を見るとなかなか一歩を踏み出すまでは悩んでしまいますよね。

 

Webデザインの勉強は、流れや注意点・学習方法をしっかりと把握しておけば、独学でも十分可能です。

 

この記事では、挫折せずに独学でWebデザインを勉強する方法を現役Webデザイナーであるnakochiがお伝えします。

 

Webデザインを仕事にするのに必要なスキル

スキル

 

Webデザイナーになるためには、様々なスキルを身に付ける必要があります。ここでは、「必須スキル」と「あると嬉しいスキル」にわけてご紹介したいと思います。

 

必須スキル

必須スキル

 

まず、Webデザイナーと名乗るためには欠かせない必須スキルの紹介です。

 

Webデザイナーの中でも、以下のスキルの中でどれかに特化しているような人もいますが、いずれも最低限理解しておく必要があります。

 

  1. 基本的なデザインの知識を身に付けている
  2. UIデザインツールを使ってデザイン制作ができる
  3. HTMLとCSSを使ったコーディングができる
  4. JavaScriptの基本的なコードを扱うことができる

 

あると嬉しいスキル

あると嬉しいスキル

 

あると嬉しいスキルを伸ばしていくことによってもレベルアップすることができます。

 

以下は、Webデザイナーとしてスキルアップするために身に付けておきたいおすすめのスキルです。

 

これらを身につけることでほかのWebデザイナーと差別化を図ることができます。興味のある分野があれば積極的に身につけるようにしましょう。

 

  1. WordPressを使ってWeb制作ができる
  2. IllustratorやPhotoshopを使って画像の作成・編集ができる
  3. JavaScriptを使いこなせる

 

ひとつずつ丁寧に解説していきますね。

1. 基本的なデザインの知識を身に付けている

「デザインはセンスが必要だ」なんて言葉を耳にすることがありますが、それ以上にデザインの基本知識を身に付けているかというほうが重要だと私は考えています。

 

また、センスはたしかに向き不向きはあるかもしれませんが、デザインのスキルを磨いていけばそれに合わせてセンスも磨くことができます。

 

デザインは勉強して身につけることができるスキルということです。地道にデザインについて学習していけば、センスのある制作物を作れるようになりますよ。

 

デザインスキルを独学で身に付けるおすすめの方法は、以下の通りです。

  • 書籍でデザインの基本を身に付ける
  • Webサイトを模写してデザインのテクニックを身に付ける
  • 自分でWebサイトのデザインを作ってみる

 

2. UIデザインツールを使ってデザイン制作ができる

デザインの基本が身に付いたら、次はUIデザインツールを使って実際にデザインを制作するための方法を覚えていきましょう。

 

UIデザインツールとは、Webサイトやスマホアプリなどの画面を作ることに特化したデザインツールのことです。WebデザイナーとUI/UXは密接な関係があり、切っても切れないものとなっています。そのため、プロジェクトでUI/UXデザイナーがいる場合にも、UI/UXの知識を身につけておくことで円滑なコミュニケーションをとることができます。

 

主要なUIデザインツールには、以下のようなツールがあります。

 

  • Figma
  • Sketch
  • Adobe XD

 

いずれも実際の制作現場でも使われているツールですが、基本的な使い方は大きく変わらないので、ひとつのツールを使えるようになればほかのツールもある程度使いこなせるようになります。

 

初心者の方がUIデザインツールを利用する時には、無料でも利用できる「Figma」か「Adobe XD」を利用するのがおすすめです。

 

私が実際にLP(ランディングページ)制作をおこなう場合は「Adobe XD」を活用することが多いです。

 

3. HTMLとCSSを使ったコーディングができる

デザインツールでWebデザインを作ることができるようになったら、次は実際にHTMLとCSSでコーディングのスキルを身に付けていきましょう。

 

Webデザイナーの仕事はデザインを作成することだからコーディングスキルは不要なのでは? と考える人もいるかもしれません。確かに、最近ではNocodeやLowCodeが流行ってきているので、実際にコーディングをしてWeb制作をすることは減っていくことが考えられます。

 

しかし、HTMLとCSSは、それぞれWebサイトを作る上で欠かせない「マークアップ言語」で、一般的にどんなサイトでもHTMLとCSSをベースにWebページが作られています。

 

なので、自分で調べながらHTMLやCSSが使える程度のスキルを身につけておくことをオススメします。

4. JavaScriptの基本的なコードを扱うことができる

JavaScriptとは、Webサイトの動作や制御をおこなうための言語で、アニメーションやフォームのバリデーション(必須項目の設定)など、WebサイトのさまざまなところでJavaScriptを使った記述が使われています。

 

JavaScriptを使わなければ実装できないようなUI(スライダーやアニメーションなど)もあり、基本的な内容だけでも理解しておくことが大切です。

 

最初はjQueryと呼ばれるJavaScriptのライブラリから勉強を始めるのもおすすめです。jQueryであれば初心者でも比較的扱いやすく、アニメーションやフォームの制御など、インタラクティブな処理をWebサイトの中に加えることができます。

5. WordPressを使ってWeb制作ができる

WordPressとは、CMS(Contents Management System)のひとつです。ピンと来ない方も多いかもしれませんが、企業のコーポレートサイトなどはWordPressで運用されている場合が非常に多いです。

 

現在Webサイトの4分の1はWordPressで作られていると言われるほどです。

 

そのため、WordPressを活用することができると、他のWebデザイナーと差別化を図ることができます。

 

6. IllustratorやPhotoshopを使って画像の作成・編集ができる

UIデザインツールでWebサイトのUIデザインを作ることはできますが、IllustratorやPhotoshopを使うことでWebサイト上に掲載する素材を自分で作ることができたり、より魅力的な写真を掲載できたりします。

 

デザイナーとしての側面をより強化していきたいのであれば、この2つのツールは使いこなせるようになっておいたほうがいいでしょう。

7. JavaScriptを使いこなせる

JavaScriptを使うことで、HTMLとCSSではできない、Webサイトに必要なさまざまな制御をおこなうことができます。

 

具体的には以下のようなことができるようになります。

 

  • アニメーションの制御
  • ライブラリを使ったコードの拡張
  • フォームの入力制御
  • 外部APIの呼び出し

 

また、ReactやVueなど、Webフロントフレームワークを活用することでWebアプリケーションの制作などもできるようになります。

 

Webフレームワークを使い始めると、WebデザイナーというよりはフロントエンドエンジニアやWebクリエイターと呼ばれる職種に近くなっていきますが、制作できるWebサイトの幅が広がるので、技術に興味のある方にはおすすめです。

 

まとめ

まとめ

 

Webデザイナーとして活躍するためには、この記事で説明したことをひとつずつこなしていけば確実に成功することができます。

 

Webデザインスクールに通わずに独学で勉強するにはそれなりの覚悟が要りますが、コツコツ積み上げていくことで素敵なWebデザイナーになれると思います。

 

ある程度Webデザインに自信が持てるようになったら、Webデザイナーとして就職したり、知り合いから案件を受注したりして、実際の制作現場に飛び込んでみることもおすすめです。

 

もちろん、仕事を引き受けるためにはそれなりのスキルが必要となるので、本記事で紹介した基本的なスキルはしっかりと身に付けておきましょう。

 

さくらインターネットお役立ち資料ダウンロード

≫ 【導入事例やサービス紹介も】さくらインターネット お役立ち資料ダウンロードページ